エステサロンでキャッシュレスは当たり前?クレジットカード導入の手順とコストを解説

エステサロンでのクレジットカード決済導入手順 エステサロン
エステサロンでのクレジットカード決済導入手順
この記事は約6分で読めます。
エステサロンってどうやってクレジットカード決済導入したらいいの?
ここでは、エステでのクレジットカード決済導入の手順やコストをご案内します。

エステサロンにおけるクレジットカード決済の必要性

エステでカード決済

実はカード決済とエステ顧客は相性が良い?

別の記事(※)でもご紹介しましたが、エステサロンでのクレジット決済の導入は一筋縄ではいきません。一方で、エステサロンはクレジットカード利用者との相性が良いという側面もあります。

一般的に、エステサロンの顧客は可処分所得の高い層であると言われています。エステサロンの顧客は美容に時間と費用を惜しみなく投入できるような余裕がある方が多いのだと予想できます。実はそれはクレジットカード会社の優良顧客と類似した属性となります。つまり、エステサロンに通う人ほど、日常的にクレジットカードを利用している人の可能性が高いということです。

このような顧客層に対してクレジットカードではなく、現金決済を求めることは得策ではありません。顧客が最も利用しやすい決済手段であるクレジットカード決済の導入はエステサロン経営において必要事項の1つとも言えるのです。
※関連記事 エステサロンはなぜクレジットカード決済導入が難しいのか?

エステでのクレジット決済導入手順

エステでカード決済を導入する手順

クレジット決済の導入手順は?

一般的なエステでクレジットカード決済を導入するまでの流れは以下のようになります。

決済会社の選定:
先ず、エステで導入可能な決済会社を探します。実は、ここが最も重要なポイントです。
継続役務がなければOKな場合もあれば、継続役務も可能な決済会社もあります。一方でエステサロンは全て不可という決済会社もあります。1社ではなく複数の決済会社から情報収集し選定をしましょう。

加盟店契約:
次に、選択した決済会社とクレジットカード加盟店契約をします。
契約前には加盟店審査があり、決済会社に対して店舗情報やメニュー表などを提出し審査申請をします。審査期間は決済会社によって異なりますが一般的には1ヵ月ほどです。

端末やシステムの導入:
決済会社から提供される端末やシステムの設置をして使用可能な準備を整えます。例えばレジ横などに設置場所を確保してください。

社内研修後に利用開始:
操作方法の手順などをスタッフに研修し利用開始です。エステ施術での決済は高額になりやすいです。そのため、1回に決済できる限度額などもしっかり決済会社に確認しスムーズな運用ができるようにしましょう。

また不具合が発生した時などに備え、予め決済会社には対応窓口の有無や対応時間などを確認しておくことも重要です。

エステサロンに対する決済会社の方針

エステでカード決済導入可能な決済会社

エステでカード決済導入可能な決済会社は?

エステでのクレジットカード決済導入については各社方針が異なります。
主な決済会社での対応方針は以下の通りです。

Square(スクエア):条件付き可能

ご相談は無料です

スクエアは条件付きでエステサロンでもクレジットカード決済導入可能です。
▼導入可能なサービス内容
①50,000円(税込)以下で提供期間が1年以内
②50,001円(税込)以上で提供期間が1ヵ月以内
関連記事:SQUARE(スクエア)の評判と導入の実態!他の決済サービスと徹底比較

Airペイ:条件付き可能

ご相談は無料です

Airペイも条件付きでエステサロンでカード決済導入可能です。
▼導入可能なサービス内容
50,000円(税込)以下で提供期間が1ヵ月以内
関連記事:Airペイの評判と導入の実態!他の決済サービスと徹底比較

ステラパック:原則不可

ステラパックはエステサロンでの導入が原則不可となっているようです。

STORES:原則不可

STORESはエステサロンでの導入が原則不可となっているようです。

楽天ペイ:原則不可

楽天ペイはエステサロンでの導入が原則不可となっているようです。

スマレジPAYGATE:原則不可

スマレジPAYGATEはエステサロンでの導入が原則不可となっているようです。

クレジットカード決済導入の手数料とコスト

エステでクレジットカード決済導入する際のコストは?

クレジット決済導入時と導入後のコストは?

エステでクレジット決済を導入する際に必要なコストは以下のようなものがあります。

初期費用:
クレジットカード決済用の決済端末費用やシステム導入費用です。決済会社によって金額は異なり、無料で提供している場合もあります。

月額費用:
システム利用料や端末利用料などの月額固定費用です。料金体系は決済会社によって異なりますが、同じく無料の場合もあります。

決済手数料:
決済会社が取引ごとに徴収する手数料です。売上金額の一定割合が手数料として引かれます。手数料率はカード会社や決済代行会社によって異なります。また継続役務の有無によって大きく変わってくる可能性があります。この決済手数料は非常に重要なポイントです。必ず導入前に確認しましょう。

その他、タブレット端末などを店舗側で準備必要な場合などには別途コストがかかります。ご注意ください。

エステサロンにおすすめのクレジット決済サービス

繰り返しとなりますがエステサロンはクレジットカード決済と最も相性の良い業態の一つです。その反面クレジット決済の導入が難しいという課題も存在します。しかし導入は決して不可能ではありません。

先ずは実績豊富でエステサロン対応可能な決済会社を選ぶことが重要です。そして直ちに動くことが重要です。必ず複数社から情報を集めましょう。そして、そこから自社に最適な決済会社を選定すれば大丈夫です。

Airペイ(エアペイ)

PR
Airペイ A8Airペイ A8
カード・電マネー・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス

Airペイ(エアペイ)は、カード・電マネー・QR・ポイントも使えるお店の決済サービスです。

おすすめポイント

  • 導入コストが0円、月額固定費0円
  • 決済手数料は業界最安水準
  • クレジットカードと電子マネーがスマートデバイスと決済端末1台で決済可
  • 振込手数料も全ての銀行で0円

【公式】AirPay(エアペイ)で無料資料請求

SQUARE(スクエア)

PR
Square 決済代行 A8Square A8
導入・決済・入金、すべてがはやい画期的なキャッシュレス決済

Squareは初期費用・月額固定費が無料の決済サービスです。

おすすめポイント

  • アカウント作成から最短当日でキャッシュレス決済の導入が可能
  • アカウント作成無料、月額無料、POSレジ・請求書機能など全て無料
  • 売上の入金は最短翌営業日

【公式】SQUARE(スクエア)で無料資料請求